2022/02/13 11:29

投稿者: | 2022年2月14日

自作PC大失敗。というか、洗礼を浴びる。というか。

マイニングで使っていた自作PCの一式が残っていたので、CPUとマザボ、メモリだけ調達して、自作PCを久々に組み上げました。
奥さんが「子供に本物のPCを触らせたい」(家では常にiPad)というのがきっかけです。どうも学校でもPC(Windows)は触っているみたい。
そういえばプログラミングも必修化されたんでしたっけ?
あとはiPadでやってるマインクラフトがPCでぐりぐり動いたらどんなものか見てみたいな、と。

で、冒頭の通り、PCケースと電源を再利用してPCを組み上げようと思ったのです。
ちょっと脱線すると、奥さんが在宅でCADの仕事をしているのですが、会社から支給されているのが2-in-1のPCなので「旧世代でも通常電圧版のCPU+グラボだとこっちのが速いんじゃないか」と思ったこともありました。

でぇ。ウキウキでCPUとマザボを適当に落札したんですが…。
とても状態がひどいものを掴まされてしまいました。ちゃんと確認しなかった自分も悪いんですが、、、。こんなにひどいものが流通しているとは。
ずっとやっていたわけではないので、勘が鈍っているというか、様子が分からなかったのですな。

それでもなんとか動くところまで来て、手持ちのWin10を起動して、Win11にアップデートするところまでは動いたのです。
が、今度はスリープに入ったら起動せず。
一度はマザボのCMOSをクリアしたら起動したんですが、二度目はもう全く。

とほほ。

ここで思い出したというか思い当たったのはふたつ。
1つは完成品で売っているものならこんな苦労はないということ。
2つ目は、こんな不安定な(自作)PCを、自分ではない人間が動かすには無理があること。
自分なら危険は避けて通るとか出来るわけですが、「はいどうぞ」って渡して動かなかったときに当人は対処できないですね。例えばドライバが行方不明とか、一定のことをするとフリーズしちゃうとか。

と言うわけで、悲しき自作PCは大失敗で、パーツは適当に売り払おうと思います。

大体、うちは狭くてデスクトップPCをモニタ込みで設置する場所なんてなかったんや、、、。とほほのほ。

2022/02/13 11:29」への1件のフィードバック

  1. nicc 投稿作成者

    自作は断念したあとの、子供用のPCについて。
    中古、第8世代で5万ぐらいのやつもあるのですが、
    新品、中の下、7万ぐらいで考えています。
    自作じゃないので安定していること(笑)、
    多少高くても世代が最新であることを勘案しました。

    はっひ、ふっへ、ほーー。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です